2020.12.3 低山と温泉シリーズ⑦ 秋葉山
令和2年 12月3日(水) 参加者:9名 ガイド:白田孝人
コース:向山公園~一の山~秋葉山荘~二の山~山頂 往復
温泉:ハイジアパーク南陽
南陽市にある秋葉山に登ってきました。”南陽市”名前からして暖かな感じですが、登山当
日も小春日和で、陽だまりの中を気持ちよく歩いてきました。一般的に秋葉山は、修験の山
であったり火伏せの神を信仰したりしますが、今回の秋葉山も火伏の神様をお祀りしている
ようでした。出発は、向山公園の駐車場。スタートして間もなくすると果樹園の中へ。既に
収穫が終わっていますが、道路脇の数本には、まっかなリンゴがたわわに実っていて、思わ
ず「誰か持ち主いねべが?」「買っていぎだいねー」と皆さん。ホント見事なリンゴでし
た。鳥居のある一の山を越えると眺望の良い秋葉山荘に到着。宮内の町の様子が一望でき、
遠くには吾妻連峰と飯豊連峰も。しばらく眺めを楽しみました。二の山からは一端下ります
が10分ほど登り返せば山頂です。山頂は木々に覆われていて眺めはありませんが、枝の間
から小朝日岳と大朝日岳が望めました。山頂から秋葉山荘まで折り返しランチタイム。ゆっ
たりと風景を眺めながらの時間は、12月のこの時期にしたらとても貴重な時間でした。ト
ータル3時間足らずの山行でしたが、のんびりと楽しい1日でした。
0コメント