2020.12.26 スノーシュー&月山山菜そば

令和2年 12月26日(土)           参加者:22名              ガイド:真鍋・近田
                                                                                                撮影:高梨

  今年最後のスノーシューイングは月山山菜蕎麦セットツアーで、月山山麓らしい冬を楽

しめました。今回もホワイトアウトの恐怖に緊張しながらの集合になってしまい、なんて

日だ!と思ったことでしょうね。月山山麓は昨夜から猛烈に吹雪き、その名残があったよ

うで、志津温泉の積雪は2mを越えています。新雪の層は40~50㎝もあったでしょうか!

深い雪にラッセル、これこそが月山山麓の冬ですよ!と言っても深すぎなので、先行した

スキーのトレースを歩いてちょっと距離を稼がせてもらいました。木々に吹き付けた雪が

森を白く飾り綺麗でしたね。雪が深すぎて周りを見る余裕もなかったようですが…。綺麗

でした!下りの斜面も足が上がらずもがきながらでしたが、フカフカの感じや浮遊感があ

る雪を感じられました。いい汗をかいてお腹をへこませたところで、旅館に戻り月山山菜

ソバをいただきました。有酸素運動と美味しい蕎麦のコラボなんて、健康的なツアーでし

たね。免疫力アップしたでしょうか?そのまま健康で年越しをして、また来年元気でお会

いしましょう!コロナに負けない良いお年をお迎えください。ありがとうございました。             

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000