2018.12.8 深山
平成30年 12月 8日(土) 参加者:10名 ガイド:真鍋雅彦
コース:深山神社~駒返しコース~深山山頂~鷹討山(310m)~
たかうちコース~深山山麓少年の森 (所要時間:約3時間30分)
温泉:亘理町温泉「鳥の海」
落ち葉を踏みながら太平洋と蔵王が一望、陽だまりハイキングの山歩き日本海
側には今冬最強の寒気が入ってきましたが、温暖な気候の太平洋側に足を延ばし
て阿武隈高地北端の低山を歩いてきました。入り口には深山神社と深山山麓少年
の森があり駐車場には数台の車が止まってあり、町民に親しまれている町民の山
と言う感じです。馴染み深い湯殿山碑がある綺麗な参道にも信仰の篤さを感じま
す。雑木林に入るとクヌギやコナラもありますがカヤやイヌガヤ、ヤブツバキや
茶の葉っぱなど常緑の植物が目立ち温暖な気候が伺えます。アズマネザサや竜の
ひげ(ジャノヒゲ)もこちらに来ると馴染みの植物になっていますね。観察路に
なっているコースは歩きやすく、山頂も綺麗に整備されており鎮魂の鐘が新たに
建てられているようです。毎年この地やってくることで大震災を思い出さし復興
途上の様子を見ることも大事なことと思いながら、広々とした太平洋と白くなり
始めた蔵王連峰を眺めてきました。陽は射すものの気温が低かったので冷えた体
を、亘理町温泉「鳥の海」で温めて帰ってきました。
0コメント