2025.1.11 スノーシュー:キワノ平
令和7年 1月11日(土) 参加者:4名 ガイド:真鍋雅彦
1月10日は日本列島最強寒波に見舞われて交通事故や、列車、飛行機の運休のニュースが
次々と入ってきました。山形県内混乱もありましたが大雪かというとそこまでのドカ雪では
なく、冬らしい降り方であったと思います。志津温泉の積雪はようやく3mを超えて、これ
も例年並みの高さになってきました。今回のスノーシューは県道志津―姥沢線の東の峰のキ
ワノ平で、深雪では到底無理な場所に設定されていますが、キャットコースを利用できれば
クリアできます。問題はキャットが運行しているか?という事です。ドカ雪ではなくても今
回のラッセルは膝までの重たい雪で先行き不安でしたが、喜ばしいことに昨日走った跡があ
り、積もった新雪は20cmほどで軽やかに歩くことができました。但し、寄り道するとラッ
セル地獄にはまってしまうことになるので、慎重にコースを選び少人数ですがローリングラ
ッセルもしながらキワノ平まで行くことができました。登り下りも深雪体験で雪まみれにな
りながら楽しんできました。昼食は吹雪でもないのに、少人数なので昔懐かしくツエルトを
張り密接ランチ。食べ終えて出てみれば青空が素晴らしく綺麗でしたが、暖かいツエルトも
良かったですね。
0コメント