2025.1.13 スノーシュー:下皮松谷地
令和7年 1月13日(月)祝 参加者:9名 ガイド:真鍋雅彦・最上信和
連休最終日とあって志津の車止めには多くの車が駐車していて、ほとんどが県外ナンバー
で、スキーヤーとボーダーの他、今日はスノーシューの団体も入っていて、賑わいの月山山
麓でした。新たな降雪はありませんが、氷点下の雪はサラサラで一発目の下りは本当に気持
ち良かったですね。厳しいラッセルもなく、雪化粧した綺麗なブナ林や、ブナの幹についた
熊の爪痕を観察したり、ヤドリギに生った赤や黄色のカラフルな実を見て、味わいながら目
的の下皮松谷地まで行くことができました。積雪は4mにもなっていますが、積雪で埋まる
ことのない水路にはたくさんの梅花藻が見えました。時折射し込む太陽光に反射する雪原や
木の影など、アーティスティックな雪原の変化はここに来なければ見られない贅沢な時間で
した。5k程度の周回コースは難所もありませんが、時には深雪に足を取られて転んでも大
いに笑いながら、今日も健康的に遊べましたね。そして今日も素晴らしい自然の雪の造形を
見つけることができましたが、何に見えるでしょうか?
0コメント