2025.1.19 スノーシュー 黒森山縦走
令和7年1月19日(日) 参加者:13名 ガイド:真鍋雅彦
道の駅「にしかわ」の北部にある黒森山に小沼地区から登り、尾根沿いに道の駅まで縦走
してきました。アップダウンがあり歩きごたえのある里山コースで、展望も良く人気です
が、昨年は小雪のため実施できませんでした。今年は十分な積雪で天気にも恵まれて春山
か?というほどに気温が上がり、いい汗をかいてきました。黒森山直下の展望地からは真っ
白な頂の朝日連峰が素晴らしく、迫力ある姿が望めて、そこから反時計回りに頭殿山、吾妻
連峰、白鷹山、蔵王連峰、二口山塊へと続く大パノラマに感激しました。朝日連峰で一番高
いのが大朝日岳、吾妻連峰で一番高いのが西吾妻山と理解できたようで良かったです。今年
のグリーンシーズンへの登行意欲がそそられましたね。太陽光にさらされた雪はべたつくよ
うになって、足取りは颯爽とはいきませんでしたが、真っ白な雪原を駆け巡る動物の足跡の
多さ、雪化粧した農山村の佇まいと棚田の風景など、多様な見所が多くありました。雪があ
るからこその魅力をたっぷり味わうことができたようです。そして、今日のようなべたつく
雪はビッグスノーボールとなって転がってくることも学びました。後方は要注意ですね。
0コメント