2025.1.25 ゴガラミの森

令和7年 1月25日(日)   参加者:14名   ガイド:真鍋雅彦

 冬期定番絶景のゴガラミの森に行ってきました。ゴガラミとはシロバナカゴメヅルの方言

で、不抜のブナの森に棲息していることからこう呼ばれて、登山道がないので知る人のみ訪

れることができる場所です。尾根までの中腹に平らな場所があり樹齢300年ほどのブナが林立

し、降り積もった雪で白い森になるのが魅力です。下界ではめっぽう雪が少なくなってしま

い心配でしたが、志津から上部は別世界でしたね。新雪の層が20cm位あって気持ちよく歩

くことができて、ゴガラミの森は予想した以上に白い森で我々を迎え入れてくれました。晴

れ時々曇り、そして雪も降る気まぐれな天気でしたが、その都度森の様子が変わり、厳冬期

から春先のような感覚に浸ることができて、寒さと暖かさを感じ、木々の影が造るゼブラ模

様に感激し、颯爽と坂を下り尻滑りなどアクティブに楽しむことができました。しかしまだ1

月で春気分になるのは早いのですが、長期予報ではこの先の気温は高めと発表されて、今年

の冬はどうなることやらと少しテンションが下がります。そんな中でも降雪を期待して、今

ある雪を存分に楽しんでいきたいですね。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000