2025.2.9 スノーシュー:大黒森

令和7年2月9日(日)  参加者:8名  ガイド:伊藤尚人  

 西川町本道寺にある大黒森と呼ばれるピークへ登ってきました。普段は口の宮湯殿山神社

の駐車場からアクセスできるのですが、ここ数日の大雪の影響で駐車場の除雪ならず…、本

道寺地区から大鳥居をくぐり、参道を歩いて登ってきました。月山への登拝口の一つ、本道

寺口は「高清水通り」と呼ばれ地元の方たちによって大切に整備され、守られている道でも

あります。その道から少し外れ、伐採跡地の真っ白な斜面が広がるピークが今回の目的地に

なります。大雪による積雪急増で心配したラッセルですが、膝下くらいとまあまあの沈み込

みでした。それでもずっとラッセルはこたえるので今回誕生したラッセルマスターに助けて

もらい、なんとか583mのピークへとたどり着くことができました。途中には本道寺地区

の雪景色の展望や、冷凍ナメコの収穫があったり楽しい道中になりました。ちなみにキリの

木のころころした冬芽はすべて花芽だそうです。そして今回の真骨頂は大斜面の豪快なダウ

ンヒルにあります。皆伐ならではの真っ白な斜面にそれぞれが自分の足跡を残す…あっとい

う間の下りでしたが、雪質は最高のコンディションで気持ちの良い下りが楽しめました。展

望良し、下り良しで、また訪れたい名コースです。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000