2025.2.15 スノーシュー:リュウキンカ沼
令和7年 2月15日(土) 参加者:15名 ガイド:真鍋雅彦
最強最長寒波が過ぎ去って朝から月山ブルーが広がる晴天に恵まれました。今日はどこに行
っても伸び伸びできたでしょうね。志津の車止めには多くの車が駐車していて、早くからス
タートした人たちの影が、湯殿山の斜面にアリの如く眺められました。我々スノーシュー隊
は気持ちよすぎてのんびり時にはアクティブに、たっぷり時間を掛けすぎて、本来の目的地
であったカワクルミ沼まで行けず、リュウキンカ広場から周回してきました。とにかく今年
は雪が多く、道路標識は頭がぶつかる程になっていて、ネイチャーセンターはすっぽり雪に
覆われて、川や沼も埋まり徒渉個所はえらばず渡れます。今回は地蔵沼にトレースがあり、
見た目にも積雪が多いのが分かったので、初めて中央部まで足を踏み入れることができまし
た。今年は積雪が多いのでどこでも歩くことができるスノーシューの威力を発揮する機会が
多く楽しいスノートレッキングです。しかし、3月のような陽射しはこの時期照り返しも強
く、日焼けには要注意です。今年はスノートレッキングが長く楽しめそうなので、お肌のケ
アにも注意を払いながら楽しみましょう。
0コメント