2025.3.23 スノーシュー:仁田山放牧場

令和7年 3月23日(日)  参加者:14名  ガイド:真鍋雅彦

寒河江ダムの南方に見える白い雪原、仁田山牧場に行ってきました。無積雪期は寒河江ダム

に架かる月山大橋を渡り、仁田山牧場や大井沢に抜ける車道がありますが、冬季は閉鎖にな

ります。アップダウンや急登はなくて、ひたすら車道を歩き仁田山牧場に向かうスノーシュ

ーコースになりますが、真っ白な雪原が広がる牧場の風景と、牧場最高点から眺める出羽山

地の雄大な景色が素晴らしく人気ツアーの一つです。但し、天気に恵まれないと疲労感に包

まれるだけになりますが・・・。この日は、雨の予報から晴れの予報に変わり、綿雲が次々

に流れるほど風が強い日でした。出発時は湯殿山や姥ヶ岳、月山は裾野しか見えない状況で

したが、予報通り時間が経つごとに風に押されて雲は上がって、牧場到達時はほぼほぼ見渡

せるようになって、目的の風景が堪能できました。今年は積雪が多く牧場は雪一面白銀に覆

われて、伸び伸び広々とした牧場スノーシューイングは気持ち良かったですね。復路もこれ

までにないほど尻滑りが出来て、大雪に感謝のスノーシューイングでした。一方で、ヤナギ

の膨らんだ冬芽や、木々の根開き、ザラメ雪などからは春の兆しも感じることができまし

た。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000