2025.4.21 湯殿山春山登山(4月20日からスライド実施)
令和7年 4月21日(月) 参加者:8名 ガイド:真鍋雅彦
昨年は積雪が少なくて湯殿山登山を諦めましたが、今冬は大雪で積雪も十分にあり2年ぶ
りの登頂に期待を膨らませていました。しかし、予定した20日の天気が安定しないため、予
備日の21日にスライドしてアタックすることにしました。これで参加予定の大勢の方々が泣
く泣くキャンセルとなってしまい、21日の参加者は8名になってしまいました。そして当日期
待した天気は森林限界を超える頃になって急に雲がかかり始めて、何も見えない尾根を登る
ことに・・・。しかも、尾根にはクラックや穴が多く目立ち、今にも崩れそうな斜面で、視
界もない薄気味悪い登りです。もちろん頂上からの展望は皆無で初登頂の達成感もないまま
「ここが山頂?」と言う感じでした。寒い山頂からは早々に撤退してブシ沼に降り立つと、
なんということでしょう湯殿山の全景が現れてすっきりした青空に変わり、下からの眺めを
堪能しながらランチができました。もともと快晴の予報で数時間の時間差で、残念ながら眺
望を得ることはできませんでしたが、登頂できたことで良しとしたいです。既に雪崩れてい
る箇所もある今年の湯殿山は危険が潜んでいて、無事終了することができて良かったです。
積雪が多くても安全とは限らず、むしろ危険性が伴うことを思い出させた湯殿山登山でし
た。
0コメント