2019.9.7~8 月山一泊登山(岩根沢周回)

令和元年 9月7日(土)~8日(日)    参加者:9名         ガイド:真鍋雅彦

コース:林道~岩根沢登山口~烏川~清川行人小屋~東沢コース~月山山頂(頂上小屋宿泊)

              月山山頂~本道寺コース~横道分岐~本道寺コース分岐~岩根沢登山口~林道

  台風や豪雨などの荒天で2年続けて開催中止になっていたこのツアーも、3年越しによう

やく開催することができました。岩根沢ルートは本道寺や肘折ルートと共に月山の秘境ロ

ングルートです。秘境と言っても刈り払いで整備された登山道は歩きやすく、感謝、感謝

です。しかし、今回は登山口までの林道が土砂崩れのため車が入れず、約3K手前から林

道歩きを強いられて、両日30度を超える真夏日に大粒の汗を絞られて、オーバーヒートに

耐えながらの登山でもありました。それでも標高を上げる度に見えてくる絶景が身体と足

を押し上げてくれて、秋に見られる春の花アオノツガザクラとチングルマの群生、可愛い

ヒナザクラ、ウサギギクなどに励まされて、この場所に来たものだけが味わえる満足感に

浸ることで頑張ることができました。秘境から到着した頂上小屋は満員で、一人しか会わ

なかったコースが一層秘境に感じられました。山頂では夕陽に浮かぶ佐渡島のスカイライ

ン、雲一つない星空、御来光に影月山など、泊まらなければ見ることができない感動の風

景を全て見ることができて、オコジョも現れるご褒美つきでした。下山口の水場で頭から

被った水も最高に気持ちが良かった!頑張った分のご褒美があり、達成感を十分に味わう

ことができた登山でした。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000