2020.1.13 スノーシュー(ゴガラミの森~キワノ平)

令和2年 1月13日(月)祝       参加者:20名    ガイド:白田孝人
                                                                                  サブ:伊藤尚人    倉本かおり
                                                                                  撮影:高梨

コース:志津温泉~旧志津スキー場トップ~ゴガラミの森~キワノ平~モミ林~志津温泉

  雪不足の月山山麓ですが、志津温泉界隈は、多少藪がうるさい所もありますが、スノーシ

ューには十分な積雪があります。今回は、志津温泉をスタートし標高1000m付近のキワ

ノ平を目指しての歩きです。スタート直後は、薄っすらと新雪が積もった中を気持ちよくハ

イク。これには皆さんからも「歩き易くていいねー。」の声。ところが、午後の下りでは、

南斜面の重い雪に苦戦を強いられる場面も。ここ数日は、気温が高く雨の日もあったので雪

自体が春の残雪のような感じなのです。それでも時折青空が広がり暖かな日差しが降り注ぐ

と気分はスカッと晴れ晴れ。悪雪を忘れる爽快さでした。このコースのポイントであるゴガ

ラミの森は、ブナの枝に雪が被る”きずれかかる”風景が魅力です。この日は前日の雪がふん

わりと積もり、青空の中に映える”白いブナ”が感動的でした。気になる積雪ですが、キワノ

平で積雪を測ってみたら1m90cmほど。これだけ、雪不足の中でもやはり志津は違いま

すねー。これからの降雪に期待です。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000