2020.1.25 天狗山&納豆ラーメン
令和2年 1月25日(土) 参加者:16名 ガイド:近田、倉本
今年はびっくりするほどの暖冬で、なんと天狗山スノーシューは、スノーシューが履ける
ほどの積雪がなく、普通の登山となってしまいました。1月というよりは、なんだか3月中
旬のような、ちょっと早春と勘違いするような気候のなか、なんとフキノトウが顔を出して
いました。登山道上の積雪は、概ね5センチほど。雪が吹き溜まる場所でも10センチぐらい
でしょうか。残っている雪の上には動物達の足跡もうっすらと残り、小さな動物達の食痕も
見ることができました。天狗山から展望もすばらしく、西川町海味地区や寒河江川の景色、
も、なんだか春めいて見えました。下山後、ちょっと原地区をお散歩。原地区のバス停は手
作りなんでしょうか、味のある待合所になっており、思わずパチリ。道端の消火栓もドラム
缶で雪囲いされていて、みなさん、その消火栓をパチリ。この消火栓、今までこんなに大勢
の人の被写体になったのは初めてだったのでは…?その後、みどり亭さんの味噌味ベースの
納豆ラーメンを堪能。麺もスープも大変おいしいです。味噌と納豆ってとても相性がいいで
すね。あったまります。1月でも雪のない今年のこの景色が、どうか珍しいものになってく
れますように。来年は、「去年は信じられないぐらい雪がなかったね」と笑えるようになっ
てほしいものです。
0コメント