2018.10.30 01:332018.10.28 斜平山 (やまがた百名山)平成30年 10月28日(日) 参加者:8名 ガイド:白田孝人コース:愛宕・羽山料神社~尾根~愛宕神社~斜平山スカイツリー~笹野山 往復...
2018.10.27 07:592018.10.27 六十里越街道トレッキング(秋)平成30年 10月27日(土) 参加者:11名 ガイド:白田孝人コース:旧湯殿山ホテル~街道分岐~一里塚~雨池~二ノ峠~大岫峠~&n...
2018.10.26 02:092018.10.25 第60次南極地域観測隊 高村真司隊員 壮行会平成30年 10月25日 会場:村山市 甑葉プラザ内”Cafe ARDORE” 日頃からガイド活動についてご指導頂いております高村真司氏が、第59次に続き第60次の南極地域観測隊として、まもなく南極へ出発します。高村氏...
2018.10.26 01:592018.10.24 風倉山平成30年 10月24日(水) 参加者:10名 ガイド:真鍋雅彦コース:胎内ダム~北の峰往復(所要時間約7時間30分) 新潟県胎内市は飯豊連峰登山口があり幾多の登...
2018.10.25 11:23冬の月山へ エコプロようこそ!冬の月山へ!エコプロ ツアーへ!厳しい東北の冬。でも冬しか楽しめない特別な時間が月山にはあります。冬の月山に来てみてください!私たちと一緒に、冬の月山を楽しんでみませんか!?
2018.10.23 23:592018.10.20 葉山(村山) やまがた百名山平成30年 10月20日(土) 参加者:10名 ガイド:真鍋雅彦コース:畑コース登山口~岩野コース分岐~小僧森~大僧森~葉山山頂~奥ノ院往復 ...
2018.10.21 07:472018.10.21 頭殿山 (やまがた百名山)平成30年 10月21日(日) 参加者:12名 ガイド:白田・近田コース:朝日鉱泉口~稜線~頭殿山山頂 往復  ...
2018.10.18 23:452018.10.19 紅葉ラインが一気に弓張平へ 弓張平の紅葉は、大分進んできました。今日現在は、地蔵沼から志津温泉が見頃のようです。紅葉のラインは毎日下がってくるので予想は難しいですが、弓張平の紅葉のピークは、今週末から来週の始めが最高か?
2018.10.17 07:20高山文夫の山形のなつかしい原風景展 日本百名山に選ばれて親しまれている山形の名峰、鳥海山と月山、それに蔵王の美しくも厳しい四季の姿や可憐な高山植物を写真展とスライドショーで展示します。
2018.10.16 05:202018.10.16 弓張平にも秋が到来 弓張平にも秋が到来です。朝晩の気温は10℃以下になり、大分寒くなりました。もちろん、暖房機器はすでに稼働中です。日中は15℃を上回る日も多いですが、来月になれば雪の便りが届きそうです。紅葉は、標高1000m付近が見頃のようで、標高600mの弓張平のピークは、今週末に...
2018.10.16 05:062018.10.13~14 八幡平&源太ヶ岳平成30年 10月13日(土)~14日(日) 参加者:9名 ガイド:白田孝人1日目:八幡平 見返峠~鏡沼~めがめ沼~八幡平山頂~ガマ沼~八幡沼(周回)~見返峠2日目:松川登山口~丸森川~水場~大深山荘分岐~源太ヶ岳山頂 往復&nbs...
2018.10.11 01:382018.10.7 北面白山(やまがた百名山)平成30年 10月7日(日) 参加者 : 3名 ガイド : 真鍋雅彦コース:かもしかコース~長左衛門道分岐~三沢山~面白山山頂~かもしかコース ...