2020.03.31 10:422020.3.22 スノーシューイング(上皮松谷地)春の訪れを告げる「リュウキンカ」を見に、皮松谷地を廻りました。雨の中でしたが、貴重なリュウキンカを見ることができ皆様、上機嫌(#^.^#)暖冬でも、ここ月山では長い冬が終わろうとしています。ご参加の皆様、幻想的な中でのスノーシューイングはとってもステキでした(^_-)-☆
2020.03.31 06:282020.3.30 月山スキー場の危険個所に縄を張りました。 今年の月山スキー場は、4/3にオープンします。小雪の為、姥沢から志津温泉に下る清水コースはクローズです。今回は、牛首周辺、四ツ谷沢源頭周辺、馬立沢源頭周辺に立ち入り禁止の縄を張ってきました。小雪で沢も早く開くのでバックカントリーの方は十分ご注意ください。
2020.03.31 06:232020.3.31 季節の進みは半月早い? 桜の開花も例年より大分早いようです。月山山麓も例年より積雪が少ないので雪解けもかなり早くなりそうです。季節の進みは、例年と比較すると半月は早い感じですね。事務所の雪囲いも半月早く外しました。
2020.03.31 05:592020.3.29 最高積雪スノーシュー(姥沢周回)令和2年 3月29日(日) 参加者:22名 ガイド:真鍋・近田 撮影:高梨例年は志津―姥沢線が開通する前に除雪中の姥沢駐車場と、真新しい雪の回廊を一足先に見によう...
2020.03.31 05:562020.3.28 弓張平スノーシュー&月山とんバーガー令和2年 3月28日(土) 参加者:16名 ガイド:近田 撮影:高梨 スノーシュー&グルメツアーの第3弾、弓張平公園はスノーシュ...
2020.03.27 09:482020.3.20 大頭森山スノーシュー大荒れの朝でしたが、覚悟を決めてハイクアップ。待っていたのは、見事な霧氷でした!後半は青空が覗き、絶景を堪能することができました!霧氷の中を駆け抜ける皆様は、とってもステキでした!
2020.03.27 01:502020.10.7 栗駒山期日 2020年 10月 7日(水)定員: 10名限定 現在の申込者数 9名対象: 大人費用: 3,500円 (ガイド料・保険代)コース: 須川温泉~名残ヶ原~昭和湖~栗駒山頂 &nb...
2020.03.27 01:302020.9.12 黒伏山(NEW)日程 令和2年 9月12日(土)定員 10名 現在の申込者数 名対象 大人 1日8時間以上の登山が出来る方 難易度 ☆ 体力 ☆☆&...
2020.03.27 01:292020.9.9 温海岳期日 2020年 9月9日(水) 定員: 10名限定 現在の申込者数 9名対象: 大人参加の目安: 登山 初級者~ ☆費用: 3,400円 (ガイド料・保険代)コース: 温海温泉登山口~二ノ滝~三ノ滝~遊歩...