2023.07.31 05:382023.7.28~29 月山一泊(本道寺コース)令和5年 7月28日(金)~29(土) 参加者:6名 ガイド:白田孝人コース:1日目:月山リフト~姥ヶ岳~牛首~月山頂上~三角点~大峰(4H) &n...
2023.07.26 23:242023.7.23 不忘山令和5年 7月23日(日) 参加者:9名 ガイド:真鍋雅彦コース:硯石コース~不忘山山頂ピストン(所要時間約7時間15分)温泉:遠刈田温泉「神の湯温泉」蔵王連峰南端の不忘山に登ってきました。硯石からスタートして約1,000mを登り1,705mの頂上に立ちました。スタート直後宮...
2023.07.26 00:522023.7.22 姥ヶ岳ニッコウキスゲ登山令和5年7月22日(土) 参加者:8名 ガイド:伊藤尚人 コース:自然博物園~春木戸跡~一ノ木戸跡~装束場~清身川~金姥分岐~姥ヶ岳~ リフト上駅~リフト下駅~姥沢~大門海沼~自然...
2023.07.18 23:392023.7.17 蔵王熊野岳令和5年 7月17日(月)祝 参加者:8名 ガイド:近田郁子コース:ライザスキー場~中丸山~熊野岳~刈田駐車場~御田ノ神~ライザスキー場 (所要時間約7時間30分) 集合場所のライザ駐車場は濃い霧で少し肌寒いぐらい。それで...
2023.07.15 02:352023.11.19 山の安全講習会 in 天狗山期日 2023年 11月19日(日)定員: 20名限定 現在の申込者数 10名対象: 大人費用: 2,000円 (ガイド料・保険代)内容:  ...
2023.07.14 04:172023.7.12 御所山令和5年 7月12日(水) 参加者:10名 ガイド:伊藤尚人コース:観音寺登山口~粟畑~仙台カゴ前~楠峰下~仙交小屋跡~急登~御所山山頂 往復 (所要時間:7時間50分) 梅雨時期なので仕方のないことですが、この季節は雨の心...
2023.07.13 23:002023.11.4 六十里越街道トレッキング期日 2023年 11月4日(土)定員: 15名 現在の申込者数 7名 対象: 大人 ☆費用: 3,400円 (ガイド料・保険代)コース: 旧湯殿山ホテル~龍ヶ池~二ノ峠~大岫峠~焼山...
2023.07.06 01:542023.7.5 月山縦走(弥陀ヶ原~姥沢)令和5年 7月5日(水) 参加者:7名 ガイド:白田孝人コース:弥陀ヶ原~中の宮~無量坂~一の岳~たたみ石~九合目仏生池小屋~ &nb...
2023.07.05 08:322023.7.2 西吾妻山&西大巓令和5年 7月2日(日) ガイド:真鍋雅彦 参加者:9名温泉:小野川温泉「吾妻荘」コース:湯本駅~天元台リフト~大凹~梵天岩~西吾妻山~西大巓~吾妻神社~リフト~ 湯本駅 (所要時間約7時間30分) 山形県と福島県の県境となる吾妻連...
2023.07.03 05:372023.7.3 志津野営場の草刈り完了 志津野営場の草刈りの第一弾が完了しました。次回は今月末に予定しています。シーズン中、最低3回は必要でしょう。背負い式草刈り機での作業なので、所々トラ刈りなのはご了承下さい。
2023.07.03 05:322023.7.2 弓張平高原はみどり一色 夏を迎えた弓張平高原。朝晩の風は寒いくらいですが、陽の差す日中の風は涼やかです。弓張平高原はみどり一色に変わり夏の風景となりました。苔の道も大分緑色になり、これからの雨で一気に濃さを増すでしょう。相変わらず歩く人の少ない公園ですが、我が家にとってはプライベートガーデ...