2021.3.27 スノーシュー&月山とんバーガー
令和 3年 3月27日(土) 参加者:10名 ガイド:近田郁子
毎年恒例の弓張平公園スノーシューとゆみはり茶屋月山トンバーガーのコラボ企画。この
時期の弓張平は比較的好天に恵まれますが、今年も青空の中のスノーシュートレッキングで
した。今回は緊急企画「雪下ニンジン探し」に挑戦!西川町で雪下ニンジンを栽培している
細谷さんが準備してくださいました。1分間で雪の中に隠した雪下ニンジンを探し、見つけ
たらお持ち帰りいただくこの企画。大人が必死に雪の中のニンジンを探す姿がなかなか印象
的でした。
雪がたくさん残っていても、確実に春はやってきていました。フキノトウやツクシも姿を
見せ、日当たりのいい場所ではマルバマンサクが綺麗に咲いていて、タムシバの花芽も大き
く膨らんでいました。ブナは去年一昨年とほとんど花を咲かせませんでしたが、今年は去年
よりは花芽が多いように思います。一部、花芽から雄花がほころんでいるブナもありまし
た。公園内から北側を望むと、湯殿山・姥ヶ岳・月山が白く輝いて見えます。青空に白く浮
かぶ山の姿は神々しく、何枚も写真を撮ってしまいます。お待ちかねのランチは、ゆみはり
茶屋で十分に間隔を空けてトンバーガーをいただきました。屋外でも食べても気持ちが良い
季節ですね。この時期は春が来てウキウキするような、でも雪が消えてしまって残念なよう
な、なんだか複雑な気持ちになります。季節の移ろいを感じられる気持ちの良いトレッキン
グとなりました。
0コメント