2021.5.15 白沢五山
令和3年 5月15日(土) 参加者:12名 ガイド:真鍋雅彦
コース:前山~函倉山~ゴロ山~前垂山~小塚山~大森山
仙台市青葉区JR陸前白沢駅の南側に連なる里山白沢五山を歩いてきました。晩秋の低山シ
リーズと、春の新緑シーズンに訪れている恒例の山地で、春は全山に咲き誇るヒメシャガと
柔らかい新緑から射しこむ木漏れ日トレッキングが気持ちいい里山です。といっても、この
日は朝から燦燦と陽が差し込み、最初の前山までの登りで大汗を絞られました。標高350m前
後の山を登ったり下ったりするので、大汗は最初絞られただけで、その後は爽やかな新緑と
それこそ登山道沿いに咲き誇るヒメシャガを愛でながら歩くことができました。群生するヒ
メシャガの花には、濃い紫から薄い紫、白花の物もあって楽しみがあり、ササバギンランや
林地の中では大柄のフキの花や、ウツギやツツジの仲間の木々の花も可愛らしく咲いてい
て、小鳥囀る春爛漫トレッキングを満喫できました。壺型で白い小さな花が連なり咲いてい
たツツジは、アブラツツジのようです。
0コメント