2018.5.26~27 障子ヶ岳一泊登山
平成30年 5月26日~27日 参加者 13名 ガイド:真鍋、大木、伊藤
初 日:登山口~バカ平~粟畑~天狗角力取山~避難小屋(所要時間:約6時間半)
二日目:避難小屋~障子ヶ岳~紫ナデ~登山口(所要時間:約7時間半)
春山恒例の障子ヶ岳登山です。昨年この山行は風雨と雷に途中撤退を余儀なくされた
ので、二年越しの山小屋泊と障子ヶ岳登頂への期待感は否応なしに高まりました。その
思いが届いたかのように爽やかに晴れ渡った二日間で、残雪の月山や朝日連峰の山並み
に歓声を上げながら登ることができて、粟畑や天狗角力取山から目前に望む以東岳と、
360度の素晴らしい展望に感動して初日から達成感を味わうことができました。山小
屋ではIさん音頭で朝日山岳歌が歌い始まり、続いてAさん音頭(伴奏)で昭和歌謡メ
ドレー合唱と、弥が上にも盛り上がりました。二日目も文句なしの展望に恵まれて障子
ヶ岳の荒々しい岩肌を見下ろし、シラネアオイやツバメオモト、カタクリやイワウチワ
など可憐な花々を愛でながら下山することができて、一期の出会いに皆さんはまた障子
ヶ岳の魅力に取りつかれたようです。
0コメント