2024.12.22 スノーシュー&月山山菜ソバ

令和6年 12月22日(日) 参加者:23名 ガイド:真鍋雅彦・伊藤尚人

コース:志津温泉~地蔵沼~あずき坂~志津温泉    昼食:清水屋旅館

 12月最後のスノーシューは年越しそばツアーで、今年も清水屋旅館で締めくくりのそば

をいただいてきました。クリスマス寒波襲来で、冬型の気圧配置は等圧線が縦に並んでい

て、吹雪かな?と。出発時こそ結構な降りっぷりでしたが、風は弱く凍える寒さでもなく歩

き出せました。積雪はさすがに増えて、昨日の重たい雪の上に20~30cm程度の新雪があり、

さらにやや重のラッセルです。それでも柔らかい雪の感触に皆さんたっぷり浮遊感を感じら

れたようで、月山山麓らしい深雪を楽しむことができたようです。そして今日の森は、木々

の幹から枝先までたっぷり着雪した白い森になり、自然が織りなす芸術的な美しさを堪能で

きました。こんな日だからこそ出会える景色も非日常のスノーシューの醍醐味ですね。十分

雪と戯れた後は、清水屋旅館で“月山山菜そば”に舌鼓を打ち、心身ともに温まりました。

 来年も笑顔でお会いすることを楽しみにしています。みなさん良いお年をお迎えくださ

い。ありがとうございました。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000