2025.4.5 西ノ平残雪スノーシュー
令和7年 4月5日(土) 参加者:4名 ガイド:白田孝人
コース:月山第一トンネル(庄内側)~西ノ平~月山第一トンネル(西川側)
毎春恒例の西ノ平残雪ツアーに行ってきました。今回は参加者4名と少なめでしたが、
少人数ツアーらしく、のんびりゆったりと楽しんできました。久々に残雪の多い春を迎え
ていて、歩いていても多いなーという印象。堅雪の上に5~10cmの新雪が積り、汚れ
た黄砂や大気中の塵をすべて多い隠し、真っ白な雪原が例年になく綺麗でした。西ノ平へ
はいくつかのルートがありますが、今回は庄内側から尾根を一気に登る展望ルートを辿り
ました。途中の開けたポイントからは、湯殿山、仙人ヶ岳、品倉山の眺めが素晴らしく、
眺める皆さんはそれぞれ感動のご様子。また、前日から未明まで寒気の影響で雪が吹き付
けたようで、木々には真っ白なエビの尻尾が出来ていて、陽に照らされパラパラと落ちて
きて、こちらも感動的でした。何度も訪れた場所でもその時その時で違った風景を見せて
くれます。この時期の標高1000m付近は、何かと魅力的です。目的地の西ノ平では、
湯殿山へ向かうスノーボードや山スキーのグループ、そしてスノーモービルと何組か通過
していきましたが、我々以外は誰もおらず、大パノラマを独り占めしてきました。西ノ平
は、何度行っても良い所です。13日にも訪れる予定なので楽しみです。
0コメント