2025.9.10 高戸屋山 &ダリヤ園
令和7年9月10日(水) 参加者:6名 ガイド:伊藤尚人
コース:川西ダリヤ園~東回りコース~高戸屋山~西回りコース~川西ダリヤ園
温 泉:川西町浴浴センターまどか
川西町にある高戸屋山はやまがた百名山の一座です。標高は368mと低いながらも、低山の
割には眺めも良く、道幅は広くアカマツを中心とした開放的な雰囲気が魅力の山です。今回
は東回りから西回りへ周回コースを巡ってきました。目立った急坂がそこまでないので、と
ても歩きやすいコースです。まるで花のようなタムシバの赤くみのった実や、若々しい緑の
いがぐりに秋を見つけましたね。また登山道はキノコ祭りで、小さいツチグリがコロコロと
たくさんあったりと楽しい道のりでした。白くてイボイボがついたキノコはシロオニタケの
仲間のようです。道中クモの巣がすさまじく、落ちていた枝でクモの巣取りをしていきまし
たが、下山後には織物のような質感になっていました。周回後はダリヤ園も立ち寄りまし
た。今年は暑さで開花が遅れているようですが、見事な花をつけているダリヤたちを鑑賞し
てきました。温泉も合わせて、一筆書きで楽しめるいい山でした。もちろん山では誰とも会
いませんでしたが、こういった楽しみ方ができるのは山形のいいところだと思います。
0コメント