2025.10.5 黒森山&御岳山
令和7年 10月5日(日) 参加者:7名 ガイド:白田孝人
コース:黒森峠~黒森分岐~御岳山(往復)~黒森分岐~黒森山~黒森峠
秋田県美郷町にある黒森山と横手市にある御岳山に登ってきました。この2座は稜線
伝いに往復することができます。スタートは美郷町の黒森峠。ちなみに美郷町は、六郷
町、千畑町、仙南村が合併して2004年に発足した町のようです。黒森峠は、古くか
ら利用されてきた道で、平安時代から主要な道として使われてきたそうです。登山道の
一部は当時造られた土塁になっています。御岳山までの登山道は一箇所だけ急な場所が
ありますが、概ね平たん路で尾根上なのでとても明るい道です。真昼山地や鳥海山、焼
石連峰、仙北平野、横手盆地など360度を眺めながら歩けるのが魅力ですね。また、
今回は、地元”六郷登山協会”さんが黒森山山頂で神事を行っており、我々もちょこっと
お邪魔させて頂き、お札とお護符も頂戴しました。毎年10月の最初の日曜日に行って
いるそうで、1年で一番賑わう日のようです。12時30分には下山終了、麓の六郷温
泉に浸かって産直に寄って、秋田での1日を楽しんできました。
0コメント