2025.10.25 NC共催行事 清水コース

令和7年 10月25日(土)    参加者:11名     ガイド:近田郁子

 今年は天気に恵まれた清水コーストレッキング。ここ数年雪だったり雨だったりというこ

とが続いたので、久しぶりの好天に一安心でした。駐車場からアプローチ道を通ってネイチ

ャーセンターへ着くと、秋のトレッキングを楽しむ来園者の方がたくさんガイドウォークに

参加されていました。博物園内のブナの森も明るくなってきていましたが、大門海からさら

に標高を上げるとぐっと黄葉が進み、たまに森の中に日の光が差し込み、明るく大変美しい

ブナの原生林でした。途中、ナメコやムキタケが!馴染みのキノコが見つかると楽しいです

ね。姥沢に着くと、山肌の樹々は様々な色に紅葉していて、まさに錦秋でした。姥沢よりも

上のほうは、葉を落としたブナが荒涼とした景色を作っていました。一本ブナはだいぶ枝が

落ちていますが、来年も一緒に写真を取れたらいいなと思います。ゴール地点の志津野営場

も地蔵沼からの景色が素晴らしく、秋の美しさを満喫できたトレッキングとなりました。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000