2019.11.17 山の安全講習会 in 天狗山(西川町)

令和元年    11月17日(日)       参加者:17名           真鍋雅彦:白田孝人

  毎年恒例の安全講習会を開催しました。今回も多くの方に参加頂きました。天気予報では

晴れでしたが、昨晩からの寒気が残り、集合時は小雨模様でした。なので、昨年同様に予定

を変更して、午前中は室内でロープワークの練習、午後に天狗山で実地研修をすることにし

ました。エコプロの主催する山行では、ロープやスリング・カラビナを使用する機会は多く

はありませんが、安全確保の為に足場の悪い場所、滑りやすい場所、沢登りなどで使う場合

があります。その為にも日ごろからスリングとカラビナの携行をお願いしています。ただ、

使う機会が少ないので、使い方を忘れてしまう・・・。との現実もあり、年に一回でも練習

することが大事だと思っています。1度経験していると「あーそうだ!」とか「思い出し

た!」とか、結構、口では「もー忘れた・・・」と言っていた方も何とか出来るので、決し

て無駄になっていないようです。今後、安全確保の場面で、皆さんスムーズにロープ操作が

出来るようになると山登りのリスクも軽減されてくるので、是非、今後とも練習をしていき

ましょう!。


月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000