2019.12.1 権現森

令和元年 12月1日(日)            参加者:11名                  ガイド:白田

コース:向田口~せせらぎ広場~稜線~権現森(314m)往復~松尾神社(権現森南峰)

              ~モミの木広場~葛岡口

   仙台市近郊の里山”権現森”に登ってきました。仙台市の中心部からも近い場所ですが、

一帯は小連峰になっていて縦走コースを楽しむことができます。今回は、向田口からス

タートし縦走路に合流、権現森と権現森南峰を結ぶ縦走路を歩いてきました。権現森に

は、5つの登山コースがありますが、いずれも駐車スペースが乏しいので、車で行く時

は要注意です。12月の初めと言うことで、寒さも厳しい時期ですが、登山当日は気温

が10度ほどあり、ポカポカ陽気の陽だまりトレッキングになりました。コース全体は、

アカマツの生える明るい雑木林で所々にクロブナもありました。権現森山頂からは展望

はありませんが、権現森山頂直下の展望台からは、蕃山、太白山、戸神山、遠くには蔵

王連峰、青麻山、大東岳などこれまで登った山々が望め、その山々に向けてピンポイン

ト望遠鏡?が設置されていて、皆さんも覗き込みながら山々を確認していました。権現

森は、今回初めて企画した山でしたが、予想以上に楽しい山でした。春にはカタクリや

イカリソウが咲くようなので、次回は春に訪ねてみたいと思います。


月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000