2019.12.14 山形県西川町:日本一の「月山」雪国宣言
冬になるとメディアでは、どこで何センチ降ったとか積雪が何メートルになったとか
大騒ぎをしますね。レポーターが、「こんなに雪が積もってます!ああー」とか言って
いる映像を見る度「そんな、大げさな」と雪国の人は思っています。とにかく、最高気
温ナンバーワンとか積雪ナンバーワンとかにこだわる自治体も多いのも事実。そんな中、
我が西川町も「人の住む場所での積雪ナンバーワン!」を全面に日本一の雪国宣言をし
ました。青森の酸ヶ湯温泉は、毎年話題になりますが、西川町の志津温泉は、その酸ヶ
湯温泉よりも実際は多いのです。気象庁の観測史上最高積雪は、平成25年の酸ヶ湯温
泉の566mですが、なんと!志津温泉は604mだったのです。なぜ、気象庁のデー
タに反映されないのか?それは、志津温泉がアメダスの観測地点でないからなのです。
なので、毎年話題にならないのです。ちなみに志津温泉は、山形県の公式な積雪の観測
地点です。そんな、「隠れ日本一」的な西川町ですが、これから、実質ナンバーワンを
どうどうと公言しながら町おこしにつなげていきます。皆様、今後ともよろしくお願い
致します。
0コメント