2019.12.15 スノーシューオープニングツアー
令和元年 12月15日(日) 参加者:16名 ガイド:白田孝人・近田郁子
撮影:高梨
コース:志津温泉~地蔵沼~一本ブナ~アガリコブナ~志津スキー場跡トップ~志津温泉
今シーズンのスノーシューが始まりました。先週まで山登りをしていましたが、今日から
プログラムが一気に変わります。オープニングセレモニー&ツアーがあった昨日は、快晴の
中のスタートでしたが、寒冷前線が通過する午後からは雨となり、ツアー終了後は雷も鳴り
出しました。なので、今日のツアーはどうなるか??かなり、心配していましたが、強風は
朝方まででツアー出発の頃には風は収まってきました。まずは一安心。集まった皆様は、初
参加の方も含め16名。今シーズン初の雪の感触を楽しみにしていました。この日の雪の状
態は、固くなった雪の上に5~10cmほどの積雪でしたので、負荷がなく何処でも歩ける
良いコンディションでラッセルいらずでした。例年訪ねている一本ブナは枯れが進んでいる
もののドッシリと立っていました。一方、アガリコの大木は大きな枝が2本も折れ、大きさ
も半減していました。これも自然の流れですが、森のシンボルツリーが衰えていくのは、ち
ょっと寂しい感じです。歩き易かったこともあり、当初のコースよりも長く歩いてしまった
ので、大分お疲れの方もいらっしゃったようですが、オープニングツアーを満喫できた1日
でした。
0コメント