2020.6.17 摩耶山
令和2年 6月17日(水) 参加者:10名 ガイド:真鍋雅彦
摩耶連峰主峰摩耶山は、平安初期に修験の霊場となり山村漁村の人々に熱烈に信仰され
てきたとあります。険しい渓谷と断崖絶壁や、やせ尾根に急降下など変化にとんだコース
は、現代も登山者を魅了する山で「やまがた百名山」にふさわしい山です。
今回は、摩耶山登山コースの中でも一番ゆるやかな関沢コースを登りました。空梅雨と
なっている県内の天気ですが、前夜は警報が出るなど大荒れで心配しましたが、薫風そよ
ぐブナの森は爽やかで、木々の緑にいやされながら気持ちよく山頂を目指すことができま
した。山頂からの大展望も素晴らしく、以東岳から越後山塊が眼下に広がり、日本海に浮
かぶ粟島が間近に見えて、霞がかった佐渡島もぼんやり眺めることができました。内陸の
人間にとってはいつまでも見ていたい大海原の風景でした。コロナの影響か、倉沢コース
は梯子を設置しないため今年度閉鎖になっています。詳しくは鶴岡市のHPをみて、安全
な登山をお願いします。
0コメント