2020.6.21 八森山

令和2年 6月21日(日)          参加者:10名               ガイド:真鍋雅彦

  本来丁岳登山の予定でしたが、橋梁工事による登山道通行止めのため、神室連峰の八森山

登山に代替えになりました。久しぶりの丁岳も魅力的で後ろ髪を引かれる思いでした。薬師

原コースから八森山だと丁岳と標高も直登ルートもほぼ同じようなもので、中腹のブナ林で

は汗を絞られました。市町境の稜線に抜け出ると展望が開けて、谷から吹き上げてくる涼風

も気持ち良く、最上町が眼下に広がり、西には残雪の月山や朝日連峰が見られるようになり

ました。西峰からは残雪の裾野を広げる出羽富士鳥海山、登るはずだった丁岳が見えて、

振り返れば神室連峰の縦走路に鋭鋒火打岳と主峰小又山が並び、みちのくのアルプスにふさ

わしい風景も見ることができました。下山途中はイヌワシの飛翔も見られて、神室連峰の豊

かな自然も垣間見ることができ、満足の代替えツアーになりました。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000