2020.7.12 月山湖カヌーレッスン

令和2年 7月12日(日)            参加者:8名             指導:細谷信太郎

                                                                                         補助:白田孝人

   梅雨時で雨や曇りなど目まぐるしく天気が変わります。開催当日も前日の予報では

雨模様。小雨決行と言っても1日雨では・・・。でも、もしかしたら曇りかも?不安

と期待が入り混じった気持ちで当日を迎えました。皆さんが集合する8時から9時く

らいまでは、小雨どころか本降りの雨、「こりゃひどいな・・・」ただ、雨雲レーダ

ーでは、強い雨雲はまもなく抜けるよう。しばらくすると、レーダー予想どおり雨は

嘘のようにピタッと止みました。しかもその後、レッスン終了の3時まで雨は降りま

せんでした。ということで、カヌーレッスンは最高のコンディションでの開催となり

ました。8名の参加者の内7名がカヌー初体験ということで、かなり心配していたよ

うで、細谷さんから沈した際の脱出方法を聞いている皆さんの顔は、不安感で笑顔が

消え「水の中で逆さまになんの?」「大丈夫だべが?」。もう楽しみどころではなく

なった様子。それでも実際にカヌーに乗り込めば、不安感や恐怖感より楽しさの方が

勝ったようで、口々に「楽しいー」「楽しいー」の連発でした。皆さん、予想以上に

操作が上手かったので、午後は大越川方面までロングツーリングを楽しみました。次

回8月のレッスンにも連続参加の方が多いので、さらに上前が上がりそうです。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000