2020.7.15 桑ノ木台湿原トレッキング

令和2年 7月15日(水)           参加者:8人          ガイド:真鍋雅彦

 桑ノ木台湿原は秋田県由利本荘市の鳥海山矢島口に向かう3合目付近にある広大な湿原で

す。管理上湿原までの林道約3kは一般車両通行止めになっており、今年に限ってはコロナ

ウイルス感染症対策でシャトルバスも運行中止なっています。6月にはレンゲツツジに賑わ

うこの場所も、7月雨の平日となると人一人と出会うこともありません。貸し切りの桑の木

台湿原です。そのかいあって思いのほかお花畑になっている湿原をゆっくり楽しむことがで

きました。背丈のある紫のノハナショウブが一番目立ちますが、淡い紫のコバキボウシの群

生が見事で、目を凝らすと背丈の低いカキランやトキソウも見られて、凛と佇む白いミズチ

ドリも印象的でした。林道歩きも草花から樹木を楽しむことができて、心配した雨も長靴に

傘をさして歩き、小雨は一時止むなどして、湿原では爽やかな風が吹き気持ちよく散策する

ことができました。違う季節も訪れて、今度は雄大な鳥海山も望みたいですね。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000