2022.12.28 06:152022.12.28 大雪の後 クリスマス寒波が過ぎ大量の雪が降りました。一昨日から昨日は湿雪。今日は、雪が降らない穏やかな1日でした。新年早々に次の寒波が来るようです。しばらく辛抱が続きそうです。
2022.12.27 10:152022.12.25 スノーシュー&月山山菜そばツアー令和4年12月25日(日) 参加者:20名 ガイド:真鍋雅彦・伊藤尚人場 所:志津地区 お昼に西川町名物「月山山菜そば」を食べるランチパックスノーシューツアーです。例年この時期年越しそばも兼ねて開催していますが、クリスマス寒波にキャンセルがあり、少人数にはなりましたが楽しく美味...
2022.12.27 10:122022.12.24 さよならブナ林ツアー令和4年12月24日(土) 参加者:13名 ガイド:真鍋雅彦・倉本かおり撮 影:DAZE高梨場 所:志津地区 まさに日本一の月山雪国宣言の町!と言うか、志津日本一!北日本から東北、北陸地方に最強の寒波が到来して、不要不急の外出は控えてくださいと呼びかけられる状況です。先週の寒波か...
2022.12.22 00:282022.12.21 スノーシュー 下皮松谷地令和4年 12月21日(水) 参加者:11名 ガイド:白田孝人・伊藤尚人コース:志津温泉~県道分岐~道心坊坂~下皮松谷地 週末の寒波が過ぎ、寒気も中休みの水曜日、下皮松谷地まで行ってきました。土曜日以来4日ぶりに太陽が顔を出し、あの大雪を忘れるような天気になりました。日曜日のツア...
2022.12.20 06:012022.12.20 大雪になっています 今冬は最初から大雪になっています。豪雪日本一を宣言する志津温泉では、既に270cmの積雪になっています。弓張平公園も場所によっては2mほどの積雪です。この時期にしたら、かなり多いですねー。週末にも大雪の予報です。
2022.12.19 08:172022.12.17 SSオープニング:NC共催スノーシュー令和4年 12月17日(土) 参加者:34名ガイド:真鍋雅彦・倉本かおり・最上信和・近田郁子 場 所:弓張平公園 日本一の月山雪国宣言の町山形県西...
2022.12.16 01:392022.12.16 積って積って 今シーズン最初の寒波は大雪をもたらしました。平地でも一晩で20cm、30cm。今朝の弓張平は新雪60cmオーバーでした。昨日、除雪をサボったので積雪は2日分。なので、モー大変!。しっかり1時間30分かかりました。
2022.12.12 02:362022.12.12 久々の太陽 冬型の気圧配置になると月山山麓はなかなか晴れません。今日の青空は1週間振り。白い雪に青が映えます。明日からまた下り坂。明後日は大雪予報も。次の青空を楽しみに過ごします。
2022.12.12 00:582022.12.11 蕃山(四座)令和4年12月11日(日) 参加者:9名 ガイド:白田孝人・伊藤尚人コース:山岸登山口~展望台~西風蕃山~蕃山~萱ヶ先山~蛇台蕃山~黒滝神社~ 連絡道~山岸登山口 (所要時間:5時間30分) グリーンシーズン最後の登山は宮城県の蕃山です!。蕃山は...
2022.12.12 00:042022.12.10 低山と温泉シリーズ⑬ 亘理七峰 北部令和4年 12月10日(土) 参加者:8名 ガイド:真鍋雅彦場 所:亘理七峰北部コース:愛宕沢入口~鴻ノ巣峠~閑居山~夜討坂~月山神社分岐~夜討坂~森の見晴台~閑居山~愛宕沢入口(所要時間約4時間30分)温 泉:亘理温泉「鳥の海」 12月7日に続き亘理七峰に行って、北部側...
2022.12.08 06:302022.12.7 低山と温泉シリーズ⑫ 亘理七峰 南部令和4年 12月7日(水) 参加者:10名 ガイド:真鍋雅彦コース:黒森山口~月山神社~尾根分岐~黒森山~四方山~黒森山経由入口 &nb...