2023.10.30 02:202023.10.29 水晶山令和5年10月29日(日) 参加者:10名 ガイド:伊藤尚人 コース:水晶山登山口~六角堂~七曲坂~見晴らし台~水晶山山頂~神楽岩~猪野沢登山口 ~周回路~水晶山登山口  ...
2023.10.29 23:102023.10.28 今熊山(7/15から延期)令和5年 10月28日(土) 参加者:10名 ガイド:白田孝人コース:今熊山登山口~御池~浄ノ滝分岐~鎖場~山頂~村道分岐~村道登山口 戸沢村にある秘境の山”今熊山”に登ってきました。今熊山の麓には、かつて念仏温泉と言われた今神温泉跡があります。病気を患った方々が長湯治に...
2023.10.26 22:582023.10.25 青麻山令和5年10月25日(水) 参加者:10名 ガイド:白田孝人コース:北原尾登山口~鉄塔~カタクリの丘~遠白分岐~七五六山展望台~七五六山~ あけら山~青麻山 (往復) 宮城県の遠刈田から青麻山に登ってきました。数年前までは白石方面のアンテナ山から登っていましたが、近年...
2023.10.26 02:512023.10.22~23 村山葉山&天下森山(TASSHO泊)令和5年10月22日(日)~23日(月) 参加者:8名 ガイド:伊藤尚人会員限定企画1日目:葉山市民荘~聖仏平往復、慈恩寺散策2日目:天下森山 週末にかけて強い寒気が流れ込み、高い山にはいよいよ雪が降りました。覚悟はしていたものの集合場所に向かう途中に見えた真っ白な葉...
2023.10.22 23:072023.10.22 月山にも初冠雪 先週末の寒気の影響で、月山も初冠雪になりました。1000m以上では薄っすら雪化粧となりました。今週の気温は高め。白さも大分なくなるかもしれません。
2023.10.19 22:512023.10.18 黒伏山令和5年 10月18日(水) 参加者:8名 ガイド:真鍋雅彦コース:黒伏高原駐車場~南壁~黒伏山~白森山~銭山~福禄山~柴倉山分岐~1101尾根~ 黒伏高原駐車場 (所要時間約8時間45分) 船形連峰西側の東根市に黒伏高...
2023.10.17 06:412023 SEA TO SUMMIT IN Mt.GASSAN2023 SEA TO SUMMIT YAMAGATA Mt.GASSAN月山のある町「にしかわ」にて初のシートゥーサミットが開催されました!月山湖から月山頂上を目指した選手たちの熱い1日です!選手・ボランティアの皆様、ありがとうございました。
2023.10.17 01:052023年~2024年 スノーシュー日程決定! 2023年~2024年ウィンターシーズンの開幕に向けて、エコプロ主催のスノーシュー日程が決まりました。まもなく受付開始になります。順次アップしますので、ホームページの申込フォームからお申し込み下さい。詳細資料を添付でお送り致します。◎12月~1月プラン&...
2023.10.16 02:192023.10.16 山楽 大募集! 山形県では、「山楽ガイド」の情報を募集しています。皆さんがお勧めするスポットを是非応募して頂き、デジタルガイドブックに載せてもらいましょう。詳細は、やまがた山楽ガイドの公式ホームページでご確認下さい。
2023.10.16 00:392023.10.15 瀧山(長峰林道周回)令和5年 10月15日(日) 参加者:5名 ガイド:真鍋雅彦コース:西蔵王放牧場~姥神コース~瀧山~コエド越え~宝沢コース~長峰林道 ~西蔵王放牧場 (所要時間約6時間30分)やまがた百名山の瀧山は平安時代に修験の山として信仰されて、...
2023.10.16 00:162023.10.14 六十里越街道TR(大滝&十王峠)令和5年 10月14日(土) 参加者:9名 ガイド:白田孝人コース:本明寺参拝&本明海上人入定塚 連絡道入口~追分~大滝(往復)~田ノ頭林道 ~谷道~十王峠~展望台~峰道~田ノ頭林道~連絡道 秋晴れの中、六十里越街道のバリエーションコースを歩いてきました。このコース...