2021.10.10 朝日連峰 粟畑紅葉登山

令和3年 10月10日(日)       参加者:10名            ガイド:白田孝人

コース:バカ平~焼峰~雨量観測所~粟畑    往復       所要時間 8時間30分

  朝日連峰の粟畑に登ってきました。粟畑は障子ヶ岳と天狗角力取山の分岐

の山で、普通は通過点の山です。なぜ、ここなのか?と言うと朝日の主稜線

がバッチリ見えるのとピラミダカルな障子ヶ岳の姿がバッチリ見えるのと粟

畑から見下ろす紅葉がバッチリ見えるからなのです。障子ヶ岳周回しないの

?天狗角力取山へは行かないの?様々な疑問があるかもしれませんが、ここ

は朝日連峰。大人数のツアーでは粟畑往復が無理がなく丁度いいのです。登

山当日は10月らしからぬ暑い1日で、皆さん大分汗をかきましたが、12

00mを越えた辺りから風が吹き、晴れた空の中気持ちの良い歩きを満喫で

きました。お目当ての粟畑周辺の紅葉は、くすんだ感じで、思ったより綺麗

ではありませんでしたが、それよりも何よりも粟畑から眺める峰々が皆さん

感動だったようです。ドッシリとした以東岳、登高意欲をかき立てる障子ヶ

岳のピーク。長大な縦走路・・・。「来年は小屋泊で登りたいねー。」丸2

シーズン朝日の避難小屋には泊まっていないので、皆さん朝日連峰への思い

がかなり強くなっているようです。帰路も足並みの揃った皆さんのお陰で順

調そのもの。たっぷり8時間30分の山行を満喫しました。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000