2021.10.24 六十里越街道トレッキング
令和3年 10月24日 参加者:19名 ガイド:白田孝人
コース:湯殿山ホテル跡~ニノ峠~雨池~郡境~西の平~田代沢~焼山尾根~志津
秋のガイドプランの中でも特に人気がある六十里越街道トレッキングを今年も実施
しました。今年も19名様と多くの方から参加頂きました。ありがとうございました。
出発直後は、暗雲が空を覆いポツポツと雨が落ちてきましたが、1時間ほど歩くと雲
が流れ青空が広がり絶好のトレッキング日和になりました。今年の紅葉はイマイチと
言う声が多いですが、歩いてみると「やっぱり、そうかな。。。」と感じました。例
年だと黄色のブナに加え赤く色づいた木々も多く見られますが、どう見渡しても赤が
少ない・・・。暖かな秋の入りだったのが影響したのか?とは言っても進むごとに変
化する景色は感動的でした。品倉山、仙人ヶ岳、湯殿山、月山、姥ヶ岳などなど白く
雪化粧した峰々が綺麗でしたね。湯殿山信仰で栄えた六十里越街道ですが、今回の区
間は信仰の道と言うより物資輸送や軍馬の往来で使われた区間で、石碑や旧跡などの
信仰色が全くないことが特徴です。なので、楽しみは山深い自然の風景と🍄!でも、
今年はキノコの出が鈍いので、ほんのわずかな収穫でした。それでも天然のナメコや
クリタケに皆さん大喜びでした。来年も六十里越街道TRは企画しますので、是非、
ご参加下さい。
0コメント