2022.10.9 瀧山
令和4年10月9日(日) 参加者:10名 ガイド:伊藤尚人
コース:蔵王中央ロープウェイ~鳥兜駅~ドッコ沼~大釈山コース登山口~
瀧山~屏風岩~上の台ゲレンデ~天空回廊~中央ロープウェイ駐車場
本来ならば8月に納涼登山の予定でしたが、大雨で延期になり今回の開催になり
ました。信仰の山、瀧山の山頂へは多くのルートが存在しますが、蔵王温泉を火口
とする馬蹄形の外輪山を巡るのがこのコースの特徴です。朝一番のロープウェイに
て到着した鳥兜山頂は予想外にいい眺めでした。天気はゆっくり下り坂なので、こ
こでしっかりと峰々を目に焼き付けます。登山口から瀧山山頂までの道中はほとん
ど人に会わず、静かな山歩きを楽しめました。山頂には雨乞いの神様である龍神を
まつった瀧山神社があります。帰り道は高度感のある屏風岩の面を下りますが、見
た目以上に険しくはなく、歩きやすい道でした。ゲレンデまで下った後、Sさんの
案内で素敵な展望台へ連れて行ってもらいました。カモシカ親子も間近で見られる
というサプライズも。暑かった夏の影響なのか、今年の紅葉は遅いですね。色づき
はまだですが、下山した温泉街は多くの観光客で賑わっていました。
0コメント