2025.4.9 中台池から品倉山北西麓

令和7年 4月9日(水)   参加者:5名    ガイド:白田孝人

コース:湯殿山スキー場~中台池~タキチ平~濁沢~品倉山北西麓~湯殿山スキー場

 4月に入り残雪トレッキングのベストシーズンとなりました。今回は、今季の営業が

終了した湯殿山スキー場から中台池を経由し品倉山北西麓を周遊してきました。このコ

ースはエコプロとしては初めてで、参加された皆さんも初めて見る景色を楽しみにして

いたようです。到着時はスキー場上部にガスがかかっていましたが、天気予報では午後

から晴れと言うことで大展望を期待して出発しました。中台池はブナの二次林の中にあ

りひっそりとした池です。今回はすっかり雪に覆われていました。グリーンシーズンに

も行くことができるので、機会があれば再訪したいと思います。中台池からは林道の終

点となるタキチ平の入り口を目指してハイク。到着すると眼下にタキチ平、右手に品倉

山、そして正面に丸森と青空こそありませんが、残雪の山々の風景が目に飛び込んでき

ました。快晴ならば月山の稜線、品倉尾根、姥ヶ岳を望むことができます。タキチ平は、

杉とブナの混交でちょっと珍しい場所で、結構広い場所でガスると迷いそうです・・・。

タキチ平を抜けると深い濁沢が立ちはだかり先には行けないので、沢の左岸で品倉山が

見えるポイントでランチタイム。昼食後は再び湯殿山スキー場を目指して歩きました。

この周辺にはまだまだ良いポイントが沢山あり、来シーズンからも通ってみたいと思い

ます。ご期待下さい。

月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000