2025.8.31 納涼トレッキング④瀧山&三五郎小屋ランチ
令和7年8月31日(日) 参加者:8名 ガイド:伊藤尚人
コース:蔵王中央ロープウェイ乗り場~竜山ゲレンデ~屏風岩~瀧山山頂~大釈山コース~
三五郎小屋(ランチ)~蔵王中央ロープウェイで下山
8月も終わろうとしているのにまた暑さがぶり返しているこのごろですが、蔵王中央高原へ
納涼登山に行ってきました。昨年に引き続き、瀧山を経由し三五郎小屋で優雅にランチをす
る企画です。☆ひとつに惹かれ申し込まれる方も多数だったようですが、実際は結構バリエ
ーションでなかなか歩き応えのあるコースです。その分到着後のランチが美味しいわけです
が。道中はこれまでに見たことのない数のタマゴタケのオンパレードで、大写真会になりま
した。瀧山はタマゴタケの聖地なんでしょうか??そのくらい印象の強かったタマゴタケで
すが、昨年調べたはずの花の名前が分からなかったりとすみませんでした・・・。クサボタン、
シオガマギクです。来年は気を付けます。とにかく蒸し暑い中での登山でしたが、蔵王温泉
の眺めがよかったり、雁戸山が見えたりと大満足、おまけに到着した中央高原はひんやりし
ていてまさに避暑地の心地良さでした。美味しいランチの後は、最後のゲレンデ急登が待ち
構えています。そのゲレンデに人かな?と思ったらリアルなかかしがいました。どれが案山
子かわかりますか?
0コメント