2019.8.31 真昼岳(峰越コース)

令和元年 8月31日(土)        参加者:10名          ガイド:白田
コース:峰越口~北ノ又岳~音動岳~赤倉岳コース分岐~真昼岳山頂

   秋田県側の峰越登山口から真昼岳に登ってきました。過去に数回岩手県側の兎平

コースから登ったとがありますが、峰越口は初めてです。標高が高い所からスター

トなので、時間的に短く楽しい尾根歩きと言うイメージですが、実際は、峰越の名

の通り幾つもの峰を越えて登山道がつくられているので結構アップダウンがありま

す。また、登山道は草刈がされていないので、足元が見えずとても歩き難かったで

す。ただ、山頂までの距離が2.5m程度なので、ゆっくりのんびりと余裕を持っ

て往復することがでました。スタート直後にまとわりついていたガスも時間が経つ

につれガスが切れ、ドッシリとした真昼岳が目前に現れ、眼下には美郷町や大仙市

の平野部がスッキリと見えるようになりました。今日は、大曲の花火大会と言うこ

とで市内は大混雑が予想されますが、真昼岳山頂は、私達のグループと他に2グル

ープ7名ほどしかいなく、花火大会の喧騒とは、まったく無縁な時間を過ごすこと

ができました。


月山/エコプロ/登山/トレッキング/苔の道/六十里越街道/ガイド/スノーシュー/トレッキング/西川町/

原生を保つブナの森と清らかな水であふれる山”月山”。 歩く私達をいつも懐深く招き入れてくれます。 自然体で心をスーッと楽にして一歩一歩ゆっくりと歩いてみましょう。 エコプロは一年を通じて、自然豊かな月山と朝日山麓を中心に ガイドツアーを企画しています。 プログラムは登山・トレッキング・子供キャンプ・苔の道散策 テレマークスキー・スノーシューイングなど 多彩なプログラムを実施しています

0コメント

  • 1000 / 1000