2022.08.28 07:162022.8.28 苔の道散策と苔テラリウム作り令和4年 8月28日(日) 参加者:10名 案内:白田孝人昼食:ゆみはり茶屋(月山とんバーガー&ポテト+ホットドリンク) 弓張平公園は、苔を楽しむ公園としても脚光を浴びつつあります。南北に長い弓張平公園は、南端はアスレチック広場や芝生広場があり家族連れで賑わいます。北端...
2022.08.27 02:172022.8.27 蔵王納涼登山② 熊野岳令和4年8月27日(土) 参加者:5名 ガイド:伊藤尚人コース:蔵王ロープウェイ山麓線~樹氷高原駅~観松平~いろは沼~ワサ小屋跡~ 熊野岳山頂~避難小屋~ワサ小屋跡~分岐~祓川コー...
2022.08.26 22:472022.8.27 月山縦走令和4年 8月27日(土) 参加者:9名 ガイド:近田郁子コース:弥陀ヶ原~一ノ岳~たたみ石~九合目~オモワシ山~行者返し~大峰~ 賽の河原~月山山頂~牛首~姥沢分岐~姥沢集合場所の姥沢に着いたあたりは強い雨。でしたが、庄内側に出てみれば青空が見えて、予想よりもず...
2022.08.25 07:202022.8.24 真昼岳令和4年 8月24日(水) 参加者:9名 ガイド:白田孝人コース:兎平登山口~兎平~兎平分岐~真昼岳山頂 往復 岩手県側から真昼岳に登ってきました。当初は秋田県側の峰越登山口から登る予定でしたが、林道工事の為8月いっぱい通行止め。真昼岳への最短コースだっただけに登れずガ...
2022.08.24 22:162022.8.20~21 家形山&一切経山令和4年 8月20日(土)~21日(日) 参加者:8名(会員)ガイド:真鍋雅彦 宿泊:慶応吾妻山荘一泊登山初 日:不動沢登山口~賽の河原・山鳥山・井戸溝~慶応吾妻山荘一泊(所要時間2時間)二日目:慶応吾妻山荘~家形山~一切経山~駱駝山~中天狗~賽の河原~不動沢登山口 ...
2022.08.15 01:132022.8.11 月山登山(湯殿山神社下山)令和4年8月11日(木)祝 参加者:8名 ガイド:伊藤尚人コース:姥沢~リフト下駅~リフト上駅~牛首~月山山頂~牛首~金姥分岐~ 清身川~装束場~月光坂~湯殿山神社奥の院~湯殿山神社大鳥居 8月11日は山の日です。山に親しみ、山の恩恵に感謝する日ですので、毎度お世話に...
2022.08.08 01:182022.8.7 納涼トレッキング(獅子ヶ鼻湿原&元滝)令和4年 8月7日(日) 参加者:11名 ガイド:真鍋雅彦コース:秋田県にかほ市中島台獅子ヶ鼻湿原&元滝 鳥海山麓には豊富な伏流水や滝が多くあり、夏の暑さを和らげようと秋田県にかほ市まで行ってきました。今年の夏は季節が前倒ししているようで7月に真夏の暑さを体感してから8月...
2022.08.06 08:112022.8.6 翁山ヤマユリ登山令和4年8月6日(土) 参加者:10名 ガイド:白田孝人 尾花沢にある翁山に登ってきました。盛夏に咲く大輪のヤマユリの群生が魅力の山でした・・・。 「でした」と言うことは、群生が見られたのは、もう10年ほど前の話となってしまいました。草原のように長く幅の広い道が続く緑色...
2022.08.02 23:002022.7.31~8.1 月山本道寺コース令和4年 7月31日(日)~8月1日(月) 参加者:9名 ガイド:白田孝人コース:1日目:姥沢~月山リフト~姥ヶ岳~柴灯森~牛首~月山頂上(約3時間) 2日目:月山頂上~胎内岩~東万年雪~清川分岐~岩根沢分岐~姥様~ 林道~旧参道~本道寺湯殿山神社 ...