2023.08.28 00:382023.8.25~27 八幡平・裏岩手縦走・鞍掛山令和5年8月25日(金)~27日(日) 参加者:10名 ガイド:白田孝人1日目:八幡平:見返り峠~ガマ沼~八幡平山頂~草の湯分岐~田代沼~鏡沼~見返り峠2日目:畚岳~諸桧岳~前諸桧岳~嶮岨森~大深山荘~源太ヶ岳~松川温泉3日目:鞍掛山 岩手の安比高原をベースに周辺の山々を楽しんで...
2023.08.20 23:582023.8.19 栗駒山令和5年 8月19日(土) 参加者:9名 ガイド:白田孝人コース:須川温泉~名残ヶ原~苔花台~うぶ沼(笊森分岐)~栗駒山山頂 往復 須川温泉から栗駒山に登ってきました。栗駒山は宮城県、岩手県、秋田県に跨る山で須川温泉は、丁度岩手県と秋田県の県境にあります。お盆休み明けの...
2023.08.15 05:172023.8.14 夜空に花火 毎年、本道寺地区で上げている花火。今年は8/14に打ち上げられました。地域の人の為の花火なので、打ち上げ案内も地区内の家庭にだけ回ります。一応、エコプロも地区内なので案内がありました。10分足らずの花火ですが、夜空に光る大輪は見事でしたよ。
2023.08.12 23:222023.8.11 月山縦走(弥陀ヶ原~姥沢)令和5年 8月11日(金)祝 参加者:11名 ガイド:真鍋雅彦コース:八合目弥陀ヶ原~中ノ宮~九合目仏性池小屋~月山本宮~鍛冶月光坂~ 牛首~リフト (所要時間6時間30分)8月11日は「山の日」で国民の祝日になっています。日頃から山に親...
2023.08.09 02:052023.8.6 鳥海山令和5年 8月6日(日) 参加者:9名 ガイド:真鍋雅彦コース:矢島コース~祓川~七高山~新山~七高山~康新道~祓川(所要時間10時間30分)出羽富士鳥海山に登ってきました。全国猛暑続きで、南にユータン台風、北には停滞する前線など不安定な天候に雷や局地的降雨などがあり、雨...
2023.08.06 05:592023.8.5 小行沢(こなめざわ)令和5年 8月5日(土) 参加者:11名 ガイド:白田孝人コース:名取川~小行沢~立石沢~表登山道~小行沢~名取川 大東岳の裏コースに”天国のナメ”と呼ばれる大行沢がありますが、今回は表コースを流れる小行沢に行ってきました。ナメの規模は大行沢には比べ物にならないほど短いで...
2023.08.03 22:322023.8.2 後烏帽子岳令和5年8月2日(水) 参加者:8名 ガイド:伊藤尚人 コース:聖山平登山口~澄川~股窪~ろうづめ平~後烏帽子岳山頂 往復 (所要時間:約7時間) 南蔵王に位置する後烏帽子岳は名前の通り烏帽子のような形をした山です。今...
2023.08.01 02:092023.7.30 鳥海山トレッキング(雨天延期)令和5年 7月30日(日) 参加者:11名 ガイド:真鍋雅彦コース:大平登山口~河原宿~長坂道分岐~三峰~二峰~笙ヶ岳~長坂道復路~鳥海湖~ 河原宿~吹浦コース分岐~大平登山口(所要時間約6時間)当初の予定は7月16日でしたが、15日に秋田県で被害が大きかった豪雨があ...