2024.12.25 07:092024.12.25 2週続けての寒波 12月に入って寒気の流入や寒波が連続しています。志津では2m34cmになりました。今日は久々穏やかで除雪日和。事務所周りも半日かけて綺麗にしました。でも、また週末には寒波が・・・。また逆戻りです・・・。
2024.12.24 04:302025年3月 スノーシュー日程● 3月2日(日)低山スノーシュー:鷹匠山コース:田麦俣北に位置する山。鶴岡市関谷集落からのアプローチ。馬蹄形の山容が特徴的 です。夏山の登山道が無いので、この季節ならではの山。定員1...
2024.12.24 02:152024.12.22 スノーシュー&月山山菜ソバ令和6年 12月22日(日) 参加者:23名 ガイド:真鍋雅彦・伊藤尚人コース:志津温泉~地蔵沼~あずき坂~志津温泉 昼食:清水屋旅館 12月最後のスノーシューは年越しそばツアーで、今年も清水屋旅館で締めくくりのそばをいただいてきました。クリスマス寒波襲来で、冬型の気圧配置...
2024.12.24 02:092024.12.21 さよならブナ林スノーシュー令和6年 12月21日(土) 参加者:15名 ガイド:真鍋雅彦・伊藤尚人コース:志津温泉~ネイチャーセンター~周海沼~あずき坂~志津温泉 スノーシーズンに入り3回目のスノーシューイングです。今年は順調な降雪で、積雪も十分です。今年楽しませてくれた、自然博物園のブナの森にさよならを...
2024.12.24 00:102024.12.24 年末年始は休業です。 今年もお世話になりました。また来年も引き続きよろしくお願い致します。年末年始は、以下の日程で事務所休業となります。電話受付、メール返信などの対応は出来なくなりますのでご了承ください。事務所へのご連絡等は、1月6日以降にお願い致します。休業日 1...
2024.12.16 22:502024.12.17 例年並みの積雪に 弓張平高原は着実に積雪が増えています。土曜日で1m30cm。今朝までで30cm以上の積雪があったので、沈み込みを考慮しても1m50cmほどになったのではないかと思います。志津は既に2m超え?もうちょっとか?
2024.12.16 01:012024.12.15 オープニング・ツアー令和6年 12月15日(日) 参加者12名 ガイド:白田・伊藤コース:志津温泉~水源地~一本ブナ~志津温泉スキー場跡~志津温泉 昨日オープンした”西川・月山スノーシューパーク”。豪雪の町”西川町”の各所でスノーシューが始まりました!オープン2日目の今回は場所を志津に移しての...
2024.12.16 00:282024.12.14 NC共催:オープニングツアー令和6年 12月14日(土) 参加者:35名 ガイド:真鍋雅彦・倉本かおり・近田郁子・最上信和西川町のスノーシーズンが始まりました。西川月山スノーシューパークオープン式典が、関係者約50人が集い同町弓張平公園パークプラザで開催されました。今年は降雪...
2024.12.12 02:352024.12.12 3月~4月プランの受付についてまもなく、3月~4月のスノーシュープランの 募集開始となります。受付方法3月~4月分は 1月6日 ”午後9時” から受付開始メール 及び FAX のみ&nb...
2024.12.12 02:192024.12.11 低山と温泉シリーズ⑥とんがり山令和6年12月11日(水) 参加者:10名 ガイド:伊藤尚人 コース:大高山遊歩道(友遊小みち)入口~里見展望台~かがやき広場~あじさい展望台~ 小金山~アンテナ~天狗森山分岐~...
2024.12.12 02:002024.12.8 低山と温泉シリーズ⑤薬萊山令和6年12月8日(日) 参加者:10名 ガイド:伊藤尚人 コース:やくらいガーデン~北登山口~薬萊山~薬萊神社~706段の階段~ やくらいガーデン登山口温 &nbs...