2019.08.26 02:562019.8.25 湯川沢登り令和元年 8月25日(日) 参加者:9名 ガイド:菅野悟/白田孝人 安達太良山麓にある”湯川”に沢登りに行ってきました。湯川は、滝ありナメありとバリエーション豊富な沢で飽きることなく沢登を楽し...
2019.08.20 08:012019.8.17~18 西吾妻1泊2日稜線トレッキング令和元年 8月17日(土)~18日(日) 参加者:7名 ガイド:真鍋雅彦初 日:天元台リフト~人形石~藤十郎~東大巓~明月荘泊(所要時間:5時間)二日目:明月荘~藤十郎~人形石~大凹~凡天岩...
2019.08.12 09:042019.8.12 除草剤被害・・・ 西川町の観光地一丁目一番地が除草剤で・・・。多くの観光客が訪れる月山へのアプローチ、県道”姥沢線”(国道112号線~姥沢駐車場まで)が除草剤で、まっ茶ってのはどう思います?毎年のことなのですが、草の伸びに合わせ7月末に”事前予告もなく”除草剤をまきに来ます。エコプロ...
2019.08.12 08:492019.8.12 しずかな弓張平公園 お盆休みに入り、月山も賑わっているようで、弓張平高原を往来する車も多いです。その喧騒とは逆に夕方の弓張平公園は、人気もなく静かです。気温も日中に比べれば大分低いので散歩には絶好です。ただ、野生動物との遭遇の可能性もありますので、お気をつけて。この日も何やら獣(子熊?...
2019.08.11 03:17Drone Field:2019.08.04.熱い月山真夏のとても熱い月山です!涼を求めて登っていきますが、暑さが行く手を阻みます。それでも、短い月山の夏を・・の想いで登りました!皆様、強く・たくましく登る姿はステキで感動しました(#^.^#)ありがとうございます!
2019.08.10 09:34Drone Field:2019.08.07.Ultra Light 灼熱の安達太良灼熱の安達太良トレッキングです!風の安達太良ですが、この日は穏やかで大変暑いトレッキングとなりました。休憩を重ね、やっと辿り着いた頂上は壮大な解放感と高度感で感動!爽やかな風に吹かれ、最高の登頂となりました!先輩達、ステキでカッコいい~~~(#^.^#)皆様、ありがとうございまし...
2019.08.09 08:212019.8.1~7 1週間子供キャンプ令和元年 8月1日(木)~7日(水) 参加者:13名スタッフ:白田・大久保・倉本・近田・大山・細谷(信)・細谷(美)・松木・伊藤 ...
2019.08.08 02:162019.8.8 猛暑日が続きました。 梅雨明け後は、一気に気温が上がり標高600mの弓張平も連日の猛暑。特に4日と5日の日中は風も無く厳しい暑さでした。毎年恒例の1週間キャンプを開催中でしたが、何とか熱中症にならず無事に終えることができました。ミツバチ達も暑さに負けずせっせと活動中です。花の少ない季節で...