2025.07.30 00:562025.7.27 南蔵王縦走令和7年 7月27日(日) 参加者:11名 ガイド:真鍋雅彦コース:白石スキー場~不忘山~イワハギの峰~南屏風岳~屏風岳~芝草平~杉ヶ峰~ エコーライン (所要時間:8時間) 今回の脊梁山脈縦走シリーズは南蔵王、白石スキー場から不忘...
2025.07.28 05:322025.7.25~26 月山頂上一泊登山令和7年7月25日(金)~26日(土) 参加者:7名 ガイド:伊藤尚人 コース:1日目:月山リフト~姥ヶ岳~牛首~月山頂上~三角点 2日目:月山頂上~胎内岩~東万年雪~本道寺コース~...
2025.07.22 06:312025.7.21 御所山(船形山)令和7年7月21日(月)祝 参加者:9名 ガイド:伊藤尚人 コース:観音寺登山口~粟畑~仙台カゴ前~楠峰下~仙交小屋跡~御所山山頂 往復 (所要時間:8時間20分) 船形連峰最高峰の御所山(船形山)には去年おととしと通っていま...
2025.07.21 06:122025.7.19 鳥海山トレッキング:笙ヶ岳令和7年 7月19日(土) 参加者:10名 ガイド:真鍋雅彦コース:大平登山口~見晴台~三峰~二峰~笙ヶ岳ピストン(所要時間約6時間) 例年より早く梅雨が明けた山形県は連日灼熱にさらされて、猛暑日にもなっています。例年笙ヶ岳登山の時は梅雨が明けきらずに天気を心配すること...
2025.07.14 04:422025.7.13 火打岳令和7年 7月13日(日) 参加者:9名 ガイド:白田孝人コース:火打新道(富喜新道) 往復 所要時間7時間30分 神室連峰の峻峰”火打岳”に登ってきました。天候は快晴。これまでにない素晴らしい景色を堪能...
2025.07.14 04:302025.7.12 東吾妻山周回令和7年7月12日(土) 参加者:8名 ガイド:伊藤尚人 コース:浄土平~鎌沼~東吾妻山~景場平~鳥子平~兎平~浄土平 (所要時間:約6時間00分) 今回のツアーは浄土平から出発し東吾妻山の周回を楽しんできました。昨年も行った東...
2025.07.14 04:012025.7.12 NC共催行事:装束場クリーン作戦令和7年 7月12日(土) 参加者:12名 ガイド:真鍋雅彦コース:月山ペアリフト上駅~姥ヶ岳~金姥分岐~装束場~春木戸~ネイチャーセンター (所要時間約6時間) 5...
2025.07.12 08:032025.7.11 月山縦走(7/9より延期)令和7年 7月11日(金) 参加者:6名 ガイド:白田孝人コース:弥陀ヶ原~無量坂~一ノ岳~たたみ石~九合目小屋~オモワシ山~行者返し~ モックラ坂~大峰~賽の河原~山頂三角点~神社~牛首~柴灯森~金姥~ 姥ヶ岳~リフト上駅~下駅~姥沢駐車場 月山縦走登山に行...
2025.07.09 01:312025.7.6 北蔵王縦走令和7年 7月6日(日) 参加者:10名 ガイド:真鍋雅彦コース:笹谷峠~北雁戸山~南雁戸山~八方平避難小屋~名号峰~熊野岳~蔵王山頂P (所要時間:9時間) 今回の脊梁山脈縦走シリーズは北蔵王縦走路を踏破してきま...
2025.07.08 07:362025.7.4~5 大朝日岳日帰り登山 朝日鉱泉後泊令和7年7月4日(金)~5日(土) 参加者:6名 ガイド:伊藤尚人 1日目:朝日鉱泉登山口~二合目(出合)~中ツル尾根コース~大朝日岳 往復 (所要時間:11時間30分)宿 泊:朝日鉱泉ナチュラリストの家 岳人憧れの朝日連峰の中でも主...
2025.06.30 22:552025.6.29 台山(神室連峰)令和7年6月29日(日) 参加者:9名 ガイド:伊藤尚人 コース:銀次郎小屋~金掘沢登山口~分岐~前山(825m)~台山 往復 (所要時間:約7時間30分) 神室連峰の主峰、神室山に続く尾根上に存在する台山はどっしりとした山...